よくある質問
(55件)
ブラウザの通知を設定をしたが、デスクトップの通知が表示されない
お薬手帳提示時ののデスクトップ通知設定をしたにもかかわらず、 表示されない場合は、ご利用中のPCでシステム通知の設定がオフになっている可能性がございます。 Windowsの「設定」>「システム」>「通知とアクション」より、通知の設定状態を確認ください。 Windows10の場合 <通知> ・オンになっていること <送信元ごとの通知の…
-
2024.05.16 -
2024.05.16 -
95view

施設アプリのカードリーダーにカードをかざしても反応しないとき(Google Chrome編)
カードをかざしたときに施設アプリが反応しない場合、 施設アプリが非アクティブ状態になっていることがありますので、 施設アプリを開いた状態で以下の対処方法をお試しください。 ※本記事は「Google Chrome」を使用されている方向けの記事となります。 「Microsoft Edge」を使用されている方は、下記をご参照ください。 ・施設アプリが…
-
2024.07.16 -
2024.07.17 -
295view

施設アプリが頻繁にログアウトされる(Google Chrome編)
施設アプリが頻繁にログアウトされる原因と対処方法についてご説明致します。 お手数をお掛けしますが、以下の対処方法をご確認ください。 本事象が発生する原因として、以下の項目が考えられます。 1. スリープの設定がされている 2. 効率モードが設定されている 3. 上記2.が設定されている場合 3-1. 施設アプリのタブを最小化にするとログアウ…
-
2024.02.28 -
2024.07.17 -
132view

施設アプリが頻繁にログアウトされる(Microsoft Edge編)
施設アプリが頻繁にログアウトされる原因と対処方法についてご説明致します。 お手数をお掛けしますが、以下の対処方法をご確認ください。 本事象が発生する原因として、以下の項目が考えられます。 1. スリープの設定がされている 2. 効率モードが設定されている 3. 上記2.が設定されている場合 3-1. 施設アプリのタブを最小化にするとログアウトさ…
-
2024.03.07 -
2024.07.17 -
110view

施設アプリのカードリーダーにカードをかざしても反応しないとき(Microsoft Edge編)
カードをかざしたときに施設アプリが反応しない場合、 施設アプリが非アクティブ状態になっていることがありますので、以下の対処方法をお試しください。 ※本記事は「Microsoft Edge」を使用されている方向けの記事となります。 「Google Chrome」を使用されている方は、下記をご参照ください。 ・施設アプリが反応しないとき(Google…
-
2024.07.16 -
2024.07.17 -
285view

ホームページにharmoのバナーを掲載したいです。素材のダウンロード方法を教えてください。
加盟団体・施設様ホームページ上で、harmoおくすり手帳サービスの紹介を円滑に行っていただくために、バナー画像をご用意しています。 以下ご確認の上ご利用ください。 ご提供しているバナー画像 以下の手順でダウンロードしてください。 1.上記のバナーをクリックする 2.画像が表示されるので、画像を右クリックする 3.「名前を付けて画像を保存」から…
-
2024.02.15 -
2024.02.16 -
149view